この手紙はダンk何の書斎からガメて来たものです。(え)
役者さんによって演技プランが違うようなので、私は幸運だったんですが。
私が観た時のダンカンは書斎に帰って来てベッドで眠る前に、この手紙を嬉しそうに読んでまた机に戻していました。内容は簡単な物。マクベス夫人からダンカンへの感謝状です。「ダイヤモンドの首飾り、ありがとう。大事にします。」…って言う。
舞踏会のシーンでダンカンと夫人はダンスを踊ります。そのダンスのシーンの前によーく観ていると、ダンカンは夫人にダイヤモンドの首飾りを贈ってるんです。でね。この時、中二階でマクベスがじっと彼らを見ているんですが。これまた役者さんによって演技が違うんですが、私が観たマクベスは小さな声で「……damm it !」って言ってたんですよね。嫉妬? ダンカン殺害の動機はいろいろあるとは思うんですが、この「嫉妬」も一つの要因だったような気がするんですご。
ところがですね。晩餐会のシーンも目を凝らして観ていると。(これは複数回確認したので、役者さんのアドリブとかそういうのではなくて演出として決まっている動きだと思われます。)なんと。夫人ったら、このペンダントをボーイウィッチに渡しているんですよ😳。
そして。これは私はまだ確認してないんですが、ツィッターで相互フォローの方に教えていただいたんですが、実はこのペンダント、「ボーイウィッチ」がダンカンに渡してるんですって。ループの完成ですよw。小道具さんとかを介さないでペンダントはホテルの中を3回ちゃんと回っていたんです。……ってそこじゃないw!(いや。そこも結構、凄い所だと思いますがw。)つまりです。ボーイウィッチの渡した嫉妬の種がダンカンの手に渡ったことにより、マクベスの前で見事花が咲いたってことですよ。(ぞっ…)
この辺りまでは2018~2019年の年末年始の観劇で確認した情報だったんですが。
今回、このHPを立ち上げるにあたって、資料のスキャニングをしていて気が付いたんですが。↓の資料をぜひクリックして本物を見て欲しいんですが。これ、ダンカンのオフィスから封筒と手紙一緒に持って来たんですね。対なはずなんですが……でも封筒と手紙、字が違いませんか?あれ?…この字、どっかで見たことある気がする。どこだっけ。
そう。「魔女の第一の予言を知る者」の手紙を見直して欲しいんですが。似てませんか?
ダンバースさんはダンカンのお世話係なので、書斎に手紙を置くことは簡単に出来る気がしますが。なんで封筒だけダンバースさんの字なのか……いや。ダンバースさんの手によるかどうかは解らないですけれども。ダンバースさん、どこまで深く闇に関わってるんだか……。
2019年当時は似てるな…と思っていたんですが、今、冷静に考えてみると「M」の字が違いますね…。とは言え、便箋と封筒の文字は全然違うよね…と言う思いは消えていません。